マイニング専用マザーボード BTC B250C PCI-E(USB)12ポート -
by
slimlim,
2023-02-03
5/
5stars
このCPUは、もう時代遅れなのかと思いきや、CPの非常に高い物ですね。 動画とかゲームなどの高付加ものじゃないのなら、大満足のCPUでっせ。
CPU Intel Core i7-6700 -
by
ゆかろ,
2023-01-27
5/
5stars
一万円未満でクアッドコアCPUが手に入るなんて夢のようです。格安で高性能なPC自作するならおすすめです。
ASUS PH-GTX1050TI-4G -
by
maksim000,
2023-02-01
5/
5stars
mac G4 MDD 外付電源として購入。 使用3日経過しましたが、大丈夫です。 (もちろん、macに、そのまま繋げてはいけません。 念のため、、)
PC メモリ -
by
ガガガ2929,
2023-01-13
5/
5stars
容量600W以上の電源が必要になり、品質・評価・保証・価格を検討した結果、本製品を購入しました。 現在、1週間ほど使用していますが非常に安定しており、音も静かです。 不満な点としては、ネイティブの電源コードが非常に邪魔で、ケース内で蛇がとぐろを巻いているかのようです。 購入の際には、ケース内部の広さを考慮したほうがよいかと思います。 以上の点を差し引いても、非常に満足していますので、おすすめ度は星5つとしました。
玄人志向 GTX750ti -
by
あつろう55,
2023-01-30
5/
5stars
BDドライブをインストールしたら、電源との間に2cmほどしか余裕が無くなってしまった。SATAケーブルが折れ曲がり、コネクタにテンションがかかっている。しかし小錻力が問題を解決してくれた。値段が安すぎるのが逆に心配だったが杞憂のようだ。8cm排気ファンのタイプとしては静音と言って良いと思う。M-ATXケースの電源交換を検討している方は、とりあえず候補に入れるべき。
Sound BlasterX AE-5 (SBX-AE5-BK) -
by
ダンスピンク,
2022-12-30
5/
5stars
これの旧型を現在使用中、奥行き118mはミニタワーにジャストフィット。 静音で高安定という優秀な電源ユニットです。 唯一の難点は、使い始めが少々油臭い気がします。 今回の新型は2つ購入しました。 期待していますよ。
DDR3 8GB×4 -
by
みっき6541,
2023-01-28
5/
5stars
リーズナブル、静音 安心できる電源です。ゲーム用のビデオカード等を使用するのなら、全く適さないが 動画のエンコードやTVキャプチャーボード用のPCには十分で使いやすい。 ミドルタワー型のケースには、全く問題なく設置できる。ミニタワーやキューブでも電源本体のサイズに問題はない。ただ、ケーブルが着脱式ではないため 小さいケースの場合にはサイズ確認が必要。
Kingston メモリ DDR4 2400MHz 16G -
by
o-matty,
2022-12-16
2/
5stars
中古でも消耗品ではないので実用十分。現在バリバリ活躍しています。
ADATA XPG SX8200 PRO 1TB M.2 2280 SSD -
by
岡山の猛牛,
2023-01-26
5/
5stars
7年間使用しているパソコンの電源の12V指示値が低下し,パソコンが不安定になったため,購入しました。80PLUSブロンズ取得&105℃コンデンサ搭載&3年保証でこの価格はお買い得です!!コストパフォーマンス抜群です。電源を交換して安心してパソコンを使用できるようになりました。
【ジャンク品】Palit JetStream GTX1080 -
by
reiaka622,
2022-12-02
5/
5stars
500Wの電源でこの値段だと結構作りも安っぽい感じになってしまいますが、この電源は結構しっかりできています。 安心の3年保証ってのが購入の決め手です。 ファンの音も結構静かで静音機製作に一役買ってくれます。
38と36 びんこさん専用 3630qm と3610qm -
by
SallyMagic,
2023-01-24
5/
5stars
特に不具合があったわけではないが400W電源を5年以上使い続けていたので、マザボとCPUのアップグレードに伴い、この製品に更新。「静音」を謳っているが、これに偽りはなかった。本当に静かである。値段も他製品に比べて安いのも嬉しい。PC電源は経年劣化するものであるので「コストパーホーマンス」に優れているかは、これからしばらく使い続けて見ないと判断は難しい。PC電源は経年劣化するPCパーツであるものと理解し、新しい物に交換を考えている方には特にお勧めできる。